ホーム > 特許ランキング > ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1793位 14件
(2016年:第1586位 15件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第2056位 8件
(2016年:第1540位 13件)
(ランキング更新日:2025年10月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6246589 | ナルトレキソンの製造方法 | 2017年12月13日 | |
特許 6215399 | ナルトレキソンの製造方法 | 2017年10月18日 | |
特許 6195605 | 薬学的活性剤の製造方法 | 2017年 9月13日 | |
特許 6140151 | 統合失調症の処置において4−((1R,3S)−6−クロロ−3−フェニル−インダン−1−イル)−1,2,2−トリメチル−ピペラジンおよびその塩を投与する方法 | 2017年 5月31日 | |
特許 6101742 | 認識機能障害(cognitiveimpairment)を治療するための、組み合わされたセロトニン再取り込み、5−HT3および5−HT1A活性を有する化合物としての1−[2−(2,4−ジメチルフェニルスルファニル)−フェニル]ピペラジン | 2017年 3月22日 | |
特許 6086925 | ナルメフェン塩酸塩の回収方法 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6087006 | ビシクロ[3.2.1]オクチルアミド誘導体およびその使用 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6073918 | PDE10A酵素阻害剤としてのキノリン誘導体 | 2017年 2月 1日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6246589 6215399 6195605 6140151 6101742 6086925 6087006 6073918
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベットの知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング