ホーム > 特許ランキング > ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1844位 12件
(2019年:第1618位 15件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1779位 9件
(2019年:第1540位 11件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6797691 | ブレクスピプラゾールとナルメフェンの組み合わせ剤及び物質関連障害を治療するためのその用途 | 2020年12月 9日 | |
特許 6740249 | PDE1阻害剤としてのイミダゾトリアジノン | 2020年 8月12日 | |
特許 6735284 | 4,5,6,7−テトラヒドロイソオキサゾロ[5,4−c]ピリジン−3−オールの製造 | 2020年 8月 5日 | |
特許 6731001 | ボルチオキセチンピログルタミン酸塩 | 2020年 7月29日 | |
特許 6724082 | 認識機能障害(cognitive impairment)を治療するための、組み合わされたセロトニン再取り込み、5−HT3および5−HT1A活性を有する化合物としての1−[2−(2,4−ジメチルフェニルスルファニル)−フェニル]ピペラジン | 2020年 7月15日 | |
特許 6713523 | 不安障害患者の治療のためのナルメフェン | 2020年 6月24日 | |
特許 6693744 | アルツハイマー病の治療方法およびその医薬組成物 | 2020年 5月13日 | |
特許 6663930 | PDE1阻害剤としてのイミダゾピラジノン | 2020年 3月13日 | |
特許 6643330 | アルツハイマー病の処置用のN−[2−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)エチル]−3−(2,2,3,3−テトラフルオロプロポキシ)ベンジルアミン塩酸塩の新規な多形形態 | 2020年 2月12日 | |
特許 6629320 | BACE1阻害剤としての2−アミノ−6−(ジフルオロメチル)−5,5−ジフルオロ−6−フェニル−3,4,5,6−テトラヒドロピリジン | 2020年 1月15日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6797691 6740249 6735284 6731001 6724082 6713523 6693744 6663930 6643330 6629320
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベットの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング