特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日立造船株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧

日立造船株式会社

※ ログインすれば出願人(日立造船株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第518位 60件 上昇2022年:第621位 47件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第383位 80件 下降2022年:第378位 78件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-103502 超音波フェーズドアレイ検査装置及びこれを使用する超音波フェーズドアレイ検査方法 2023年 7月27日
特開 2023-98423 情報処理装置、解析方法、制御システム、および解析プログラム 2023年 7月10日
特開 2023-98425 情報処理装置、状態判定方法、制御決定方法、状態判定プログラム、および制御決定プログラム 2023年 7月10日
特開 2023-98426 情報処理装置、機器制御方法、状態判定方法、機器制御プログラム、および状態判定プログラム 2023年 7月10日
特開 2023-98427 情報処理装置、制御内容決定方法、ごみ調整方法、制御内容予測モデルの生成方法、強化学習モデルの生成方法、制御内容決定プログラム、およびごみ調整プログラム 2023年 7月10日
特開 2023-95241 二酸化炭素処理システム 2023年 7月 6日
特開 2023-90916 ガス化システム 2023年 6月29日
特開 2023-84884 固体電池 2023年 6月20日
特開 2023-67424 成形条件調整装置および成形条件調整方法 2023年 5月16日
特開 2023-63853 情報処理装置、スケジュール生成方法、スケジュール生成プログラム、および制御システム 2023年 5月10日
特開 2023-60535 燃料噴射弁試験装置、燃料噴射弁試験方法、ばねユニット検査装置およびばねユニット検査方法 2023年 4月28日
特開 2023-55669 アルミニウム合金における添加元素固溶量の予測方法、供試材の作製方法およびこれを使用する強度評価方法 2023年 4月18日
特開 2023-48385 情報処理装置、判定方法、判定プログラム、および制御システム 2023年 4月 7日
特開 2023-47684 制御装置、清掃装置、清掃装置の制御方法、および制御プログラム 2023年 4月 6日
特開 2023-47685 情報処理装置、判定領域の設定方法、および判定領域設定プログラム 2023年 4月 6日

61 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-103502 2023-98423 2023-98425 2023-98426 2023-98427 2023-95241 2023-90916 2023-84884 2023-67424 2023-63853 2023-60535 2023-55669 2023-48385 2023-47684 2023-47685

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立造船株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング