ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 筑波大学 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 筑波大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第516位 69件
(2010年:第623位 61件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1190位 21件
(2010年:第631位 41件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2010-1967 | インフルエンザウイルス由来のRNAポリメラーゼ発現系構築と結晶化及び抗インフルエンザ薬のスクリーニング方法 | 2011年12月22日 | 共同出願 |
特開 2011-243033 | 立体の展開図作成方法および展開図作成装置、型枠製造装置および型枠製造方法、立体物、立体物の製造装置および製造方法、並びにプログラム | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-240237 | 汚濁物浮上分離回収装置及び汚濁物浮上分離回収方法 | 2011年12月 1日 | 共同出願 |
特開 2011-236194 | 糖修飾核酸と貴金属のコンジュゲート | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236141 | 骨強化剤 | 2011年11月24日 | 共同出願 |
特開 2011-225471 | 抗癌剤の効果増強剤 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-225472 | がん細胞における5−アミノレブリン酸からポルフィリンへの変換促進剤 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-226358 | マイクロポンプ、マイクロバルブおよび送液制御装置 | 2011年11月10日 | |
再表 2009-147904 | 手指形状推定装置、手指形状の推定方法及びプログラム | 2011年10月27日 | |
特開 2011-208217 | シアノ架橋金属錯体超構造作成方法およびシアノ架橋金属錯体超構造作成装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-209439 | 楽器装着型演奏支援装置及びその制御方法 | 2011年10月20日 | |
再表 2009-145116 | 神経伸長器具 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-195491 | GTP結合型ARF6タンパク質の測定方法及びその用途 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-193740 | マウス肝炎ウイルスの組換え抗原 | 2011年10月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-190428 | 土壌に含まれる重金属除去剤組成物および重金属除去方法 | 2011年 9月29日 | 共同出願 |
69 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2010-1967 2011-243033 2011-240237 2011-236194 2011-236141 2011-225471 2011-225472 2011-226358 2009-147904 2011-208217 2011-209439 2009-145116 2011-195491 2011-193740 2011-190428
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 筑波大学の知財の動向チェックに便利です。
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング