ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 筑波大学 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 筑波大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第532位 64件
(2018年:第566位 53件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第711位 31件
(2018年:第572位 43件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-216943 | アッパーコア及びスケートシューズ | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218251 | 水素発生方法、水素発生システムおよび燃料電池システム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219928 | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-215802 | 自動走行システム | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216347 | シミュレータ、サーバ、評価システム、評価プログラム、及び評価方法 | 2019年12月19日 | |
再表 2018-135592 | 側鎖に環状ニトロキシドラジカルとトリアルコキシシリルを含む共重合体およびその使用 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-208383 | パラコッカス・デニトリフィカンス細胞付着材料及びそれを含む製品、並びにそれらの製造方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-210987 | アクチュエータ | 2019年12月12日 | |
特開 2019-206785 | 漂白パルプの製造方法 | 2019年12月 5日 | |
再表 2018-97242 | ネットワーキングシステム | 2019年11月21日 | |
特開 2019-198531 | 生体情報計測装置及び生体情報計測方法 | 2019年11月21日 | |
再表 2019-44175 | 眼用レンズおよび眼用レンズを用いた結像方法 | 2019年11月 7日 | |
特開 2019-193587 | 培養環境判定装置、培養環境判定方法、及びプログラム | 2019年11月 7日 | |
特開 2019-187682 | 認知機能評価装置 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-189578 | t−PA含有レドックス活性型製薬学的組成物 | 2019年10月31日 |
102 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-216943 2019-218251 2019-219928 2019-215802 2019-216347 2018-135592 2019-208383 2019-210987 2019-206785 2018-97242 2019-198531 2019-44175 2019-193587 2019-187682 2019-189578
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 筑波大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング