※ ログインすれば出願人(富士通株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第18位 1450件
(2019年:第14位 1983件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第9位 1459件
(2019年:第7位 1648件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6805885 | 情報処理装置、アクセス制御方法、及びアクセス制御プログラム | 2020年12月23日 | |
特許 6805903 | 表示差異検出プログラム、装置、及び方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6805916 | 無線通信制御システム、無線通信制御装置及び無線通信制御方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6805927 | インデックス生成プログラム、データ検索プログラム、インデックス生成装置、データ検索装置、インデックス生成方法、及びデータ検索方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6805945 | 分析方法及び分析装置 | 2020年12月23日 | |
特許 6805957 | ノード性能評価方法、装置及びシステム | 2020年12月23日 | |
特許 6805959 | コネクタ装置 | 2020年12月23日 | |
特許 6799247 | 半導体装置 | 2020年12月16日 | |
特許 6799255 | ジョブ消費電力推定プログラム、並列処理装置およびジョブ消費電力推定方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6799256 | ストレージ制御装置、ストレージシステム、ストレージ制御方法およびストレージ制御プログラム | 2020年12月16日 | |
特許 6799258 | ノード間通信プログラム、並列処理装置およびノード間通信方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6799260 | 二次電池用正極材料、及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池 | 2020年12月16日 | |
特許 6799262 | 演算処理装置及び演算処理装置の制御方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6799263 | データ分析プログラム、データ分析装置、及びデータ分析方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6799265 | 演算処理装置、情報処理装置及び演算処理装置の制御方法 | 2020年12月16日 |
1466 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6805885 6805903 6805916 6805927 6805945 6805957 6805959 6799247 6799255 6799256 6799258 6799260 6799262 6799263 6799265
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -