※ ログインすれば出願人(富士通株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第23位 874件
(2022年:第17位 1047件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第18位 1018件
(2022年:第14位 1301件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7201909 | データセット作成方法、データセット作成装置、及びデータセット作成プログラム | 2023年 1月11日 | |
特許 7201911 | 最適化装置および最適化装置の制御方法 | 2023年 1月11日 | |
特許 7200491 | クラッド材の製造方法 | 2023年 1月10日 | |
特許 7200507 | 半導体装置及び演算器の制御方法 | 2023年 1月10日 | |
特許 7200515 | 向上した通信セキュリティー | 2023年 1月10日 | |
特許 7200571 | 機械学習方法、機械学習装置および機械学習プログラム | 2023年 1月10日 | |
特許 7200576 | 質感提示方法、質感提示プログラム、情報処理装置および質感提示システム | 2023年 1月10日 | |
特許 7200610 | 位置検出プログラム、位置検出方法及び位置検出装置 | 2023年 1月10日 | |
特許 7200651 | 半導体ウエハ、赤外線検出器、これを用いた撮像装置、半導体ウエハの製造方法、及び赤外線検出器の製造方法 | 2023年 1月10日 | |
特許 7200659 | 決定方法、決定装置及び決定プログラム | 2023年 1月10日 | |
特許 7200661 | 並行脆弱性検出 | 2023年 1月10日 | |
特許 7200686 | キャリア抑圧マルチレベルパルス振幅変調 | 2023年 1月10日 | |
特許 7200708 | 車載システム及びECU | 2023年 1月10日 | |
特許 7200745 | 光通信装置、サーバ装置、光伝送システム、及び光通信方法 | 2023年 1月10日 | |
特許 7200746 | 制御装置、及び制御プログラム | 2023年 1月10日 |
1022 件中 1006-1020 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7201909 7201911 7200491 7200507 7200515 7200571 7200576 7200610 7200651 7200659 7200661 7200686 7200708 7200745 7200746
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング