ホーム > 特許ランキング > セレクタ バイオサイエンシーズ インコーポレーテッド > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(セレクタ バイオサイエンシーズ インコーポレーテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1973位 11件
(2019年:第2557位 8件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第4019位 3件
(2019年:第2668位 5件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2020-536939 | 抗ウイルス導入ベクターIGM応答を減弱化するための方法および組成物 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-73488 | 特定の薬力学的有効期間および免疫寛容の誘発のための抗原を有する免疫抑制剤の送達 | 2020年 5月14日 | |
特開 2020-73496 | 合成ナノキャリアからの免疫抑制剤の制御放出 | 2020年 5月14日 | |
特表 2020-510687 | 抗炎症剤および免疫抑制剤を含む合成ナノキャリアによる組み合わせ処置に関連する方法および組成物 | 2020年 4月 9日 | |
特開 2020-55814 | 非免疫抑制性の抗原特異的免疫治療薬の反復投与 | 2020年 4月 9日 | |
特開 2020-50658 | 寛容原性合成ナノキャリア | 2020年 4月 2日 | |
特開 2020-45343 | 望ましくない液性免疫応答を低減するための投薬の組み合わせ | 2020年 3月26日 | |
特表 2020-506890 | 合成ナノキャリアにカップリングした免疫抑制剤のパターン化された投与 | 2020年 3月 5日 | |
特開 2020-23492 | アジュバント化合成ナノキャリアの投与量選択 | 2020年 2月13日 | |
特開 2020-15741 | CD4+制御性T細胞を増強するための方法および組成物 | 2020年 1月30日 | |
特開 2020-2140 | 制御性B細胞を誘導するための寛容原性合成ナノキャリア | 2020年 1月 9日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-536939 2020-73488 2020-73496 2020-510687 2020-55814 2020-50658 2020-45343 2020-506890 2020-23492 2020-15741 2020-2140
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。セレクタ バイオサイエンシーズ インコーポレーテッドの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング