ホーム > 特許ランキング > セレクタ バイオサイエンシーズ インコーポレーテッド > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(セレクタ バイオサイエンシーズ インコーポレーテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第2149位 10件
(2022年:第1878位 12件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1732位 11件
(2022年:第3719位 4件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-169893 | ラパログを含む合成ナノキャリアの生産における低HLB界面活性剤の使用に関連した方法および組成物 | 2023年11月30日 | |
特表 2023-548601 | 免疫グロブリンプロテアーゼに対する免疫応答を低減するための組成物 | 2023年11月17日 | |
特表 2023-530385 | オートファジーを誘導するための方法および組成物 | 2023年 7月18日 | |
特開 2023-85278 | 合成ナノキャリアからの免疫抑制剤の制御放出 | 2023年 6月20日 | |
特開 2023-71721 | 合成ナノキャリアにカップリングした免疫抑制剤のパターン化された投与 | 2023年 5月23日 | |
特表 2023-518192 | 合成ナノキャリアに関連する方法および組成物 | 2023年 4月28日 | |
特表 2023-515202 | 免疫抑制薬を含む合成ナノキャリアを使用する方法および組成物 | 2023年 4月12日 | |
特開 2023-39981 | CD4+制御性T細胞を増強するための方法および組成物 | 2023年 3月22日 | |
特表 2023-501457 | ペグ化ウリカーゼの処方物および用量 | 2023年 1月18日 | |
特開 2023-2542 | 寛容原性合成ナノキャリア | 2023年 1月10日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-169893 2023-548601 2023-530385 2023-85278 2023-71721 2023-518192 2023-515202 2023-39981 2023-501457 2023-2542
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。セレクタ バイオサイエンシーズ インコーポレーテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング