特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ > 2016年 > 特許一覧

カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ

※ ログインすれば出願人(カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第1978位 11件 上昇2015年:第5202位 3件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第1440位 14件 上昇2015年:第1502位 12件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6049719 ANISOCHILUSVERTICILLATUS由来のピマランジテルペン 2016年12月21日
特許 6046127 リチウムイオン電池用キッシュグラファイトリチウム挿入アノード材料の調製方法 2016年12月14日
特許 6038878 向上したガス吸着容量を有する活性炭−金属有機骨格複合材料およびその調製のための方法 2016年12月 7日
特許 5991976 病原体に対する持続性免疫および防御を生成させるのに有用な合成免疫原 2016年 9月14日
特許 5992504 ナノコンテナの表面誘発分解 2016年 9月14日
特許 5964327 環境に優しい固体塩基触媒を用いることによりトリグリセリド油から脂肪酸アルキルエステル(バイオディーゼル)を生成する改良プロセス 2016年 8月 3日
特許 5964425 C−9位に酸素が官能化されたラブダン誘導体 2016年 8月 3日
特許 5957058 骨系疾患の予防・治療用の、ウルムスワリチアーナから分離した新規なフラボノール化合物、生物活性抽出物/フラクション、及びその化合物 2016年 7月27日
特許 5940540 ヤトロファ(JATROPHA)メチルエステル(JME)作製の副生成物を利用した、脂質抽出のための、油を含有するクロレラ・バリアビリス(CHLORELLAVARIABILIS)の作製のための統合プロセス 2016年 6月29日
特許 5927243 眼および中枢神経系の細菌、真菌、寄生虫およびウイルス感染の同時検出と識別のための新規な方法 2016年 6月 1日
特許 5917511 規則性メソポーラスチタノケイ酸塩およびその調製のための方法 2016年 5月18日
特許 5909190 工業廃水からのジメチルスルホキシド(DMSO)溶媒の回収のための電気透析−蒸留ハイブリッドプロセス 2016年 4月26日
特許 5896901 DNA担持支持金ナノ粒子、その調製のためのプロセスおよびその使用 2016年 3月30日
特許 5890600 組み換え中活性熱安定性タンパク質ならびにその設計および生合成のプロセス 2016年 3月22日

14 件中 1-14 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6049719 6046127 6038878 5991976 5992504 5964327 5964425 5957058 5940540 5927243 5917511 5909190 5896901 5890600

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング