特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ > 2023年 > 出願公開一覧

カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ

※ ログインすれば出願人(カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第2865位 7件 上昇2022年:第4725位 4件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第6302位 2件 下降2022年:第3719位 4件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2023-548798 ヒマカレン類に由来する生理活性ベンゾシクロヘプテン類縁化合物およびその用途 2023年11月21日
特表 2023-541225 乳癌バイオマーカーを検出するためのSERSナノタグおよび診断用キット 2023年 9月29日
特表 2023-540972 超疎水性複合材料およびその多機能的応用品 2023年 9月27日
特表 2023-534088 異なる置換フランのメチル基にアルデヒドを選択的還元する金属触媒フリーおよび水素ガスフリーの手法 2023年 8月 8日
特表 2023-529101 均一系シングルサイト触媒、及び直鎖ポリエチレンの調製におけるその使用 2023年 7月 7日
特表 2023-509614 高選択性超薄型ポリマーナノフィルム複合膜およびその調製方法 2023年 3月 9日
特表 2023-508107 高透過性の極薄ポリマーナノフィルム複合膜及びその調製プロセス 2023年 2月28日

7 件中 1-7 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-548798 2023-541225 2023-540972 2023-534088 2023-529101 2023-509614 2023-508107

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング