ホーム > 特許ランキング > シージェイ チェイルジェダン コーポレーション > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(シージェイ チェイルジェダン コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第979位 27件
(2022年:第1130位 22件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1177位 18件
(2022年:第2447位 7件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7406484 | アルスロバクター属微生物を用いた、フルクトース転移ステビオール配糖体の製造方法 | 2023年12月27日 | |
特許 7404518 | 5’-イノシン酸二ナトリウムの分離方法 | 2023年12月25日 | |
特許 7394868 | L-ヒスチジン生産能が強化された微生物及びそれを用いたヒスチジン生産方法 | 2023年12月 8日 | |
特許 7378621 | 新規な分枝鎖アミノ酸アミノトランスフェラーゼ変異体及びそれを用いたロイシン生産方法 | 2023年11月13日 | |
特許 7377353 | グルタチオンを生産する酵母菌株及びそれを用いたグルタチオン生産方法 | 2023年11月 9日 | |
特許 7372459 | 濃縮液製造のための蒸発モジュール及びこれを含む液状製品の製造システム | 2023年10月31日 | |
特許 7361351 | 生物反応器の運転条件を決定する装置及び方法 | 2023年10月16日 | |
特許 7352737 | 内膜タンパク質の変異体及びそれを用いた目的産物生産方法 | 2023年 9月28日 | |
特許 7350174 | アンモニアの持続可能な循環のできる分枝鎖アミノ酸の結晶化方法 | 2023年 9月25日 | |
特許 7329611 | レシピ提供システム及び方法 | 2023年 8月18日 | |
特許 7325525 | レシピ提供システム及び方法 | 2023年 8月14日 | |
特許 7308891 | 新規なポリペプチド及びこれを用いたオルニチン系産物の生産方法 | 2023年 7月14日 | |
特許 7293409 | 含硫アミノ酸またはその誘導体の製造方法 | 2023年 6月19日 | |
特許 7270065 | pH感応型変色インク組成物を使用するpH感応型指示ラベル及び該包装材 | 2023年 5月 9日 | |
特許 7217250 | 新規なイソプロピルリンゴ酸シンターゼ変異体及びそれを用いたL-ロイシンの生産方法 | 2023年 2月 2日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7406484 7404518 7394868 7378621 7377353 7372459 7361351 7352737 7350174 7329611 7325525 7308891 7293409 7270065 7217250
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。シージェイ チェイルジェダン コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング