ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第80位 387件
(2021年:第49位 723件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第58位 529件
(2021年:第52位 456件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7014177 | 多結晶ダイヤモンドおよびその製造方法、スクライブツール、スクライブホイール、ドレッサー、回転工具、ウォータージェット用オリフィス、伸線ダイス、切削工具、電極ならびに多結晶ダイヤモンドを用いた加工方法 | 2022年 2月15日 | |
特許 7019093 | 立方晶窒化硼素焼結体、及び、その製造方法 | 2022年 2月14日 | |
特許 7006512 | ワイヤハーネス | 2022年 2月10日 | |
特許 7007631 | センサデータ表示処理装置、表示処理方法および表示処理プログラム | 2022年 2月10日 | |
特許 7010237 | 多結晶ダイヤモンドおよびその製造方法、スクライブツール、スクライブホイール、ドレッサー、回転工具、伸線ダイス、切削工具、電極、ならびに多結晶ダイヤモンドを用いた加工方法 | 2022年 2月10日 | |
特許 7017138 | 車載用のバックアップ電源制御装置、及び車載用のバックアップ電源 | 2022年 2月 8日 | |
特許 7016615 | プロトン伝導体、固体電解質層、セル構造体、およびそれを備える水蒸気電解セルならびに燃料電池 | 2022年 2月 7日 | |
特許 7016813 | 炭素材料及び炭素材料の製造方法 | 2022年 2月 7日 | |
特許 7016860 | 絶縁電線 | 2022年 2月 7日 | |
特許 7016866 | 表面被覆立方晶窒化硼素焼結体およびこれを備える切削工具 | 2022年 2月 7日 | |
特許 7016868 | 金属多孔体およびニッケル水素電池用の集電体 | 2022年 2月 7日 | |
特許 6997953 | ワイヤーハーネス | 2022年 2月 4日 | |
特許 7003668 | 銅ナノインクの製造方法及び銅ナノインク | 2022年 2月 4日 | |
特許 6990339 | 立方晶窒化硼素焼結体 | 2022年 2月 3日 | |
特許 6997023 | 自走式電線点検装置 | 2022年 2月 3日 |
877 件中 736-750 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7014177 7019093 7006512 7007631 7010237 7017138 7016615 7016813 7016860 7016866 7016868 6997953 7003668 6990339 6997023
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング