ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第94位 355件
(2022年:第80位 387件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第68位 466件
(2022年:第58位 529件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-178582 | 同軸コネクタ | 2023年12月18日 | |
特開 2023-178714 | 電力変換装置、太陽光発電システム、及び蓄電システム | 2023年12月18日 | |
特開 2023-178776 | フェルール、光コネクタ、フェルール成形用の金型、及び、フェルールの製造方法 | 2023年12月18日 | |
特開 2023-177628 | 配線モジュール | 2023年12月14日 | |
特開 2023-178080 | 半導電性テープおよび電力ケーブル | 2023年12月14日 | |
特開 2023-178314 | 配線部材 | 2023年12月14日 | |
特開 2023-176139 | 積層コネクタ | 2023年12月13日 | |
特開 2023-176616 | 光コネクタモジュール、光結合構造、連結部材、及び、連結方法 | 2023年12月13日 | |
特開 2023-176624 | 連結部材、コネクタ連結セット、光結合構造、及び、連結方法 | 2023年12月13日 | |
特開 2023-177306 | 光モジュール、及び光モジュールの製造方法 | 2023年12月13日 | |
特開 2023-175149 | 光受信器 | 2023年12月12日 | |
特開 2023-175153 | 受光デバイス及び受光装置 | 2023年12月12日 | |
特開 2023-175263 | 電気接続箱 | 2023年12月12日 | |
特開 2023-175292 | プローブシート、検査装置、検査方法および検査プログラム | 2023年12月12日 | |
特開 2023-175333 | 電線と外導体との圧着構造 | 2023年12月12日 |
737 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-178582 2023-178714 2023-178776 2023-177628 2023-178080 2023-178314 2023-176139 2023-176616 2023-176624 2023-177306 2023-175149 2023-175153 2023-175263 2023-175292 2023-175333
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング