ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第121位 273件
(
2023年:第128位 275件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第6位 1766件
(
2023年:第12位 1421件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7527575 | 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法 | 2024年 8月 5日 | |
| 特許 7525795 | 光スイッチングシステム、光通信システム及び光通信方法 | 2024年 7月31日 | |
| 特許 7525803 | 波長変換装置 | 2024年 7月31日 | |
| 特許 7524900 | 危険検知システム、方法及びプログラム並びに危険場所検出装置 | 2024年 7月30日 | |
| 特許 7524947 | 代替鋼管柱及び鋼管柱建替え工法 | 2024年 7月30日 | |
| 特許 7524951 | 反射方向制御方法、反射方向制御システム、反射方向制御装置、及び反射方向制御プログラム | 2024年 7月30日 | |
| 特許 7524952 | 光スイッチ | 2024年 7月30日 | |
| 特許 7524954 | 通信監視システム | 2024年 7月30日 | |
| 特許 7524955 | 組合せルール作成装置、方法およびプログラム | 2024年 7月30日 | |
| 特許 7524958 | 温度推定方法、温度推定プログラムおよび温度推定装置 | 2024年 7月30日 | |
| 特許 7524960 | 紫外光照射システム及び紫外光照射方法 | 2024年 7月30日 | |
| 特許 7524962 | データ処理装置、データ処理方法及びデータ処理プログラム | 2024年 7月30日 | |
| 特許 7524964 | ネットワーク管理装置、方法およびプログラム | 2024年 7月30日 | |
| 特許 7524965 | 電柱及び光ケーブルの張力調整方法 | 2024年 7月30日 | |
| 特許 7524967 | 算出装置、算出方法及びプログラム | 2024年 7月30日 |
1776 件中 796-810 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7527575 7525795 7525803 7524900 7524947 7524951 7524952 7524954 7524955 7524958 7524960 7524962 7524964 7524965 7524967
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング