ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第121位 273件
(
2023年:第128位 275件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第6位 1766件
(
2023年:第12位 1421件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7502684 | 波長可変光送信機 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502685 | 無線通信システム、中継装置、無線通信方法及びプログラム | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502686 | 光送信器および光パワー算出方法 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502687 | 画像調整方法、プログラムおよび画像調整装置 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502706 | 半導体光集積素子 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502707 | 光増幅装置 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502708 | 埋設管路撤去方法及び埋設管路撤去装置 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502709 | 多値乱数生成装置、確率的コンピュータおよびその演算方法 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7500926 | 位相差給電アンテナ装置 | 2024年 6月18日 | |
| 特許 7501618 | 経路判定装置、方法及びプログラム | 2024年 6月18日 | |
| 特許 7501619 | 識別装置、識別方法及び識別プログラム | 2024年 6月18日 | |
| 特許 7501620 | 攻撃検知装置、攻撃検知方法及びプログラム | 2024年 6月18日 | |
| 特許 7501625 | 処理システム及び処理方法 | 2024年 6月18日 | |
| 特許 7501626 | ローカル無線通信システム、エリア内受信品質制御方法、制御装置、及びプログラム | 2024年 6月18日 | |
| 特許 7501639 | 光コネクタおよび光接続構造 | 2024年 6月18日 |
1776 件中 1006-1020 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7502684 7502685 7502686 7502687 7502706 7502707 7502708 7502709 7500926 7501618 7501619 7501620 7501625 7501626 7501639
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング