特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2025年の特許

日本電信電話株式会社

※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第99位 208件 上昇2024年:第121位 273件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第7位 1128件 下降2024年:第6位 1766件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7726285 握力増強装置、握力増強方法、及びプログラム 2025年 8月20日
特許 7726295 無線通信システム、無線通信方法、無線通信処理装置および無線通信処理用プログラム 2025年 8月20日
特許 7726301 無線通信システム、無線通信方法、及び無線装置 2025年 8月20日
特許 7726366 変換方法、変換装置及び変換プログラム 2025年 8月20日
特許 7726390 映像処理装置、映像処理方法、およびプログラム 2025年 8月20日
特許 7726395 情報処理装置、検索方法及び検索プログラム 2025年 8月20日
特許 7726399 転送装置、転送方法及び転送プログラム 2025年 8月20日
特許 7726401 無線通信システム、無線通信方法、及び基地局装置 2025年 8月20日
特許 7726407 空中像表示システム 2025年 8月20日
特許 7726482 無線通信システム、メインローブ方向算出装置及びメインローブ方向算出方法 2025年 8月20日
特許 7727019 通信方法、通信装置及び通信システム 2025年 8月20日
特許 7723901 光クロージャ 2025年 8月15日
特許 7723937 修辞構造解析学習装置、システム、修辞構造解析の学習方法、及びプログラム 2025年 8月15日
特許 7723939 ゼロ代名詞同定装置、ゼロ代名詞同定方法、及びプログラム 2025年 8月15日
特許 7723237 半導体光デバイス 2025年 8月14日

1131 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7726285 7726295 7726301 7726366 7726390 7726395 7726399 7726401 7726407 7726482 7727019 7723901 7723937 7723939 7723237

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定