ホーム > 特許ランキング > アボット・ラボラトリーズ > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アボット・ラボラトリーズ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1619位 14件
(2017年:第1555位 17件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1592位 11件
(2017年:第1232位 16件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2018-538004 | 低粘性で高カロリー密度の栄養組成物 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-169407 | 液体を撹拌する装置および方法 | 2018年11月 1日 | |
特開 2018-151401 | 前処理カルーセルを有する診断分析装置および関連方法 | 2018年 9月27日 | |
特開 2018-151404 | 後部アクセス可能トラックシステムを有する自動診断分析装置および関連方法 | 2018年 9月27日 | |
特開 2018-151407 | 垂直配置カルーセルを有する自動診断分析装置および関連方法 | 2018年 9月27日 | |
特表 2018-520341 | 容器の液体内容物を除去するための装置 | 2018年 7月26日 | |
特表 2018-518655 | サンプル分析用デバイス及び方法 | 2018年 7月12日 | |
特開 2018-76320 | 糖尿病性潰瘍を治療する際に使用するための、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート、アルギニンおよびグルタミンの組合せ | 2018年 5月17日 | |
特開 2018-76330 | Nogo−66受容体(NGR)に対する中和モノクローナル抗体及びその使用 | 2018年 5月17日 | |
特表 2018-511805 | サンプル分析のためのデバイスおよび方法 | 2018年 4月26日 | |
特開 2018-51325 | 隔壁および関連方法 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-38392 | トロポニンIに対する抗体およびこれらの使用法 | 2018年 3月15日 | |
特表 2018-504898 | 標的伸長を伴うシグナル増幅DNAカスケード反応に基づく検出方法 | 2018年 2月22日 | |
特表 2018-500573 | デジタルマイクロ流体希釈装置、システムおよび関連方法 | 2018年 1月11日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-538004 2018-169407 2018-151401 2018-151404 2018-151407 2018-520341 2018-518655 2018-76320 2018-76330 2018-511805 2018-51325 2018-38392 2018-504898 2018-500573
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アボット・ラボラトリーズの知財の動向チェックに便利です。
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング