ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山口大学 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山口大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第801位 37件
(2014年:第819位 36件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第750位 29件
(2014年:第644位 49件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-51953 | 血管弛緩作用を有するペプチド及び血管弛緩剤 | 2015年 3月19日 | |
特開 2015-47452 | 脳波信号を解析評価する方法、脳波信号解析評価装置及び脳波信号を解析評価するためのプログラム | 2015年 3月16日 | |
特開 2015-45168 | 利水および治水システムならびにその製造方法 | 2015年 3月12日 | |
再表 2013-21675 | 藻類培養方法及び藻類培養装置 | 2015年 3月 5日 | |
再表 2013-21952 | 植物栽培方法及び植物栽培装置 | 2015年 3月 5日 | |
特開 2015-43300 | 硫黄基材表面に被覆層が形成された硫黄複合体 | 2015年 3月 5日 | |
特開 2015-38984 | 熱電変換材料及びその製造方法 | 2015年 2月26日 | |
再表 2013-8911 | 中枢神経原発悪性リンパ腫患者の予後予測方法、キット及び使用 | 2015年 2月23日 | |
再表 2013-15442 | 病原抵抗性植物体およびその誘導方法および植物体栽培システム | 2015年 2月23日 | |
特開 2015-34325 | 金属蒸着用るつぼ | 2015年 2月19日 | |
特開 2015-30627 | 撥液性複合部材 | 2015年 2月16日 | |
特開 2015-19638 | 海水を利用したミネラル成分含有組成物の製造方法 | 2015年 2月 2日 | |
特開 2015-20093 | 一体型セル対、その製造方法および電気透析スタック | 2015年 2月 2日 | |
特開 2015-20136 | 埋立浸出液の処理方法 | 2015年 2月 2日 | |
特開 2015-20137 | フッ素イオンの除去方法 | 2015年 2月 2日 |
61 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-51953 2015-47452 2015-45168 2013-21675 2013-21952 2015-43300 2015-38984 2013-8911 2013-15442 2015-34325 2015-30627 2015-19638 2015-20093 2015-20136 2015-20137
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山口大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -