ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山口大学 > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山口大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第763位 37件
(2019年:第696位 45件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第951位 21件
(2019年:第635位 35件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-203818 | 低転位AlNの製造方法及びそれに用いる種基板 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-198921 | 脳機能状態計測装置及び脳機能状態を判別するためのプログラム | 2020年12月17日 | |
特開 2020-200222 | 半導体基板及びその製造方法 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-200247 | 化合物、医薬組成物、KDM5C阻害剤及び抗うつ剤 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-93400 | ミトコンドリア膜電位応答性蛍光性化合物 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-197562 | AlN分極反転構造の製造方法 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-188741 | アミンの酸化方法 | 2020年11月26日 | |
特開 2020-189819 | グアニン結晶の製造方法 | 2020年11月26日 | |
再表 2019-73973 | メモリー機能を有するT細胞又はB細胞の増強剤、悪性腫瘍再発抑制剤、及びT細胞又はB細胞にメモリー機能を誘導する誘導剤 | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-174573 | 虚血組織に集積するエクソソームおよびその製造方法 | 2020年10月29日 | |
特開 2020-162500 | 高温耐性能が増強した酢酸菌 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-164470 | YAP阻害剤を有効成分とするIL−8遺伝子又はMHC classII関連遺伝子の発現量の増強剤 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-157184 | 消化汚泥処理方法 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-150887 | イネ科作物の生育管理方法 | 2020年 9月24日 | |
特開 2020-146020 | コンニャク芋麹の製造方法、および、コンニャク芋麹の利用方法 | 2020年 9月17日 |
49 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-203818 2020-198921 2020-200222 2020-200247 2019-93400 2020-197562 2020-188741 2020-189819 2019-73973 2020-174573 2020-162500 2020-164470 2020-157184 2020-150887 2020-146020
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山口大学の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング