ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山口大学 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山口大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第696位 45件
(2018年:第838位 33件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第635位 35件
(2018年:第650位 36件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-163196 | コンクリートのひび割れ補修又は断面修復用ジオポリマー | 2019年 9月26日 | |
再表 2018-79499 | 同種造血幹細胞移植後の予後の予測を補助する方法 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-154455 | 免疫機能制御因子を発現する免疫担当細胞及び発現ベクター | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-150358 | 画像処理装置と画像処理プログラムと画像処理方法 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-147110 | 汚染水の処理方法 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-147719 | 曲げ性能が高いジオポリマー硬化体及びその製造方法 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-148925 | 行動分析システム | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-149648 | プロジェクションシステム | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-141805 | 都市ごみ焼却灰の無害化処理方法 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-144915 | 検索装置、検索方法、およびプログラム | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-137796 | フォトクロミック複合体 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-126293 | 食品加工方法及び食品加工装置 | 2019年 8月 1日 | |
再表 2018-42933 | 増粘安定剤 | 2019年 7月11日 | |
特開 2019-110819 | 細胞接着基材の作製方法 | 2019年 7月11日 | |
特開 2019-112697 | 触媒および陽極 | 2019年 7月11日 |
59 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-163196 2018-79499 2019-154455 2019-150358 2019-147110 2019-147719 2019-148925 2019-149648 2019-141805 2019-144915 2019-137796 2019-126293 2018-42933 2019-110819 2019-112697
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山口大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング