ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人島根大学 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人島根大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2638位 8件
(2021年:第2007位 11件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第6243位 2件
(2021年:第2482位 6件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-159995 | 画像生成装置 | 2022年10月18日 | |
特開 2022-160004 | 画像生成装置 | 2022年10月18日 | |
特開 2022-145613 | 軽量耐熱合金およびその製造方法 | 2022年10月 4日 | |
特開 2022-140139 | Fe基合金薄帯加工品及びその製造方法 | 2022年 9月26日 | |
特開 2022-134225 | サツマイモの養液栽培方法 | 2022年 9月15日 | |
特開 2022-134226 | サツマイモの連続栽培方法 | 2022年 9月15日 | |
特開 2022-128097 | 炭酸リチウムの製造方法 | 2022年 9月 1日 | |
特開 2022-62731 | Epstein-Barrウイルス関連癌に特異的な抗腫瘍剤 | 2022年 4月21日 | |
特開 2022-56640 | フェイスシールド | 2022年 4月11日 | |
特開 2022-38579 | 分光測定器及び分光測定方法 | 2022年 3月10日 | |
特開 2022-32060 | ストレッチャ用シールド材 | 2022年 2月25日 | |
特開 2022-31217 | 抗菌防カビ剤 | 2022年 2月18日 | |
特開 2022-17090 | アモルファス合金箔基板を備えた半導体デバイス及びその製造方法 | 2022年 1月25日 | |
特開 2022-12970 | 光信号サンプリング装置及び光信号サンプリング方法 | 2022年 1月18日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-159995 2022-160004 2022-145613 2022-140139 2022-134225 2022-134226 2022-128097 2022-62731 2022-56640 2022-38579 2022-32060 2022-31217 2022-17090 2022-12970
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人島根大学の知財の動向チェックに便利です。
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング