特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 星光PMC株式会社 > 2017年 > 特許一覧

星光PMC株式会社

※ ログインすれば出願人(星光PMC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第1555位 17件 上昇2016年:第2110位 10件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第2245位 7件 上昇2016年:第2385位 7件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6237651 ポリマーコアシェル構造を有したカチオン性エマルション、水性インキ及び記録媒体 2017年11月29日
特許 6234037 セルロース及び分散剤を含む組成物 2017年11月22日
特許 6209908 成形材料用樹脂組成物の製造方法およびその成形体 2017年10月11日
特許 6175635 変性ナノセルロース及びその製造方法、並びに変性ナノセルロースを含む樹脂組成物 2017年 8月 9日
特許 6137417 変性植物繊維、ゴム用添加剤、その製造方法及びゴム組成物 2017年 5月31日
特許 6119873 分散安定性に優れる金属ナノワイヤ分散液、透明導電膜、透明導電体 2017年 4月26日
特許 6120590 変性ナノセルロース及び変性ナノセルロースを含む樹脂組成物 2017年 4月26日
特許 6091589 化学修飾セルロースナノファイバー及び熱可塑性樹脂を含有する繊維強化樹脂組成物 2017年 3月 8日
特許 6070071 紙の製造方法 2017年 2月 1日
特許 6065250 保存安定性に優れる銀ナノワイヤ水性分散液およびその製造方法 2017年 1月25日
特許 6066157 バイオフィルム形成抑制剤および/または除去剤、ならびにバイオフィルム形成抑制方法および/または除去方法 2017年 1月25日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6237651 6234037 6209908 6175635 6137417 6119873 6120590 6091589 6070071 6065250 6066157

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。星光PMC株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング