ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第97位 445件
(2014年:第146位 317件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第148位 213件
(2014年:第148位 293件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-27697 | PbフリーZn−Al系合金はんだとCu系母材のクラッド材およびその製造方法 | 2015年 2月12日 | |
特開 2015-28219 | ニッケル酸化鉱石の湿式精錬プラントおよびその操業方法 | 2015年 2月12日 | |
特開 2015-28434 | 液晶ポリマーフィルムの評価方法 | 2015年 2月12日 | |
特開 2015-24927 | 酸化物焼結体及びその製造方法、並びに酸化物膜 | 2015年 2月 5日 | |
特開 2015-24940 | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 | 2015年 2月 5日 | |
特開 2015-25177 | 硫酸銅めっき液と湿式めっき法、及び湿式めっき法を用いた銅被覆フィルム基板並びにフレキシブルプリント配線板の製造方法 | 2015年 2月 5日 | |
特開 2015-26454 | 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法、並びに、非水電解質二次電池 | 2015年 2月 5日 | |
特開 2015-26455 | 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法、並びに、非水電解質二次電池 | 2015年 2月 5日 | |
特開 2015-26456 | 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法、並びに、非水電解質二次電池 | 2015年 2月 5日 | |
特開 2015-26457 | 非水電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、並びに、非水電解質二次電池 | 2015年 2月 5日 | |
特開 2015-20103 | 重金属除去方法 | 2015年 2月 2日 | |
特開 2015-20189 | Auを主成分とするPbフリーAu−Ge−Sn系はんだ合金 | 2015年 2月 2日 | |
特開 2015-21163 | 皺伸ばしロールと皺伸ばし方法および表面処理装置と表面処理方法 | 2015年 2月 2日 | |
特開 2015-21181 | 水酸化ニッケルの製造方法 | 2015年 2月 2日 | |
特開 2015-22111 | ファラデー回転子とファラデー回転子におけるファラデー素子の保持方法 | 2015年 2月 2日 |
453 件中 406-420 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-27697 2015-28219 2015-28434 2015-24927 2015-24940 2015-25177 2015-26454 2015-26455 2015-26456 2015-26457 2015-20103 2015-20189 2015-21163 2015-21181 2015-22111
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング