ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第86位 372件
(2021年:第78位 487件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第68位 445件
(2021年:第82位 328件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-190869 | 有価金属の製造方法 | 2022年12月27日 | |
特開 2022-190919 | 有価金属の製造方法 | 2022年12月27日 | |
特開 2022-191115 | 硫酸コバルトの製造方法 | 2022年12月27日 | |
特開 2022-191418 | 非水系電解質二次電池用正極活物質の特性の評価方法 | 2022年12月27日 | |
特開 2022-189135 | 抵抗体、抵抗体の製造方法 | 2022年12月22日 | |
特開 2022-189136 | 抵抗体、抵抗体の製造方法 | 2022年12月22日 | |
特開 2022-188415 | スラリー中継槽、及び、高濃度スラリーの処理方法 | 2022年12月21日 | |
特開 2022-181230 | 圧電性単結晶基板及びその製造方法 | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-181843 | スラリー脱水装置、及び、スラリー脱水装置の運転方法 | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-182237 | 鉱石スラリーの製造方法、ニッケル酸化鉱石の湿式製錬方法 | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-182453 | 銅張積層板および銅張積層板の製造方法 | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-182874 | クロスビーム受け装置 | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-180921 | 硫酸ニッケル水溶液の製造方法 | 2022年12月 7日 | |
特開 2022-180922 | 硫酸ニッケル水溶液の製造方法 | 2022年12月 7日 | |
特開 2022-177886 | 圧力容器の検知孔の洗浄冶具及びこれを用いた検知孔の洗浄方法 | 2022年12月 2日 |
386 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-190869 2022-190919 2022-191115 2022-191418 2022-189135 2022-189136 2022-188415 2022-181230 2022-181843 2022-182237 2022-182453 2022-182874 2022-180921 2022-180922 2022-177886
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング