ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第88位 473件
(2015年:第97位 445件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第124位 281件
(2015年:第148位 213件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-223579 | 配管 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-225096 | 非水系電解質二次電池用電解液、および該電解液を用いた非水系電解質二次電池 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-225275 | 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、および該正極活物質を用いた非水系電解質二次電池 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-225277 | 非水系電解質二次電池用正極材料とその製造方法、および該正極材料を用いた非水系電解質二次電池 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-215093 | 選鉱方法 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-215120 | 廃水処理設備 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-215136 | 流体吹込装置及びこれを用いた化学反応装置 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-215212 | AuSn2金属間化合物を主とするAu−Sn系はんだ合金および該はんだ合金を用いた電子部品 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-215215 | アノード鋳型、およびそのアノード鋳型を使用するアノードの鋳造方法 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-216268 | 水酸化インジウム粉の製造方法及び酸化インジウム粉の製造方法、並びにスパッタリングターゲット | 2016年12月22日 | |
特開 2016-216760 | 銀コート銅粉及びそれを用いた銅ペースト、導電性塗料、導電性シート、並びに銀コート銅粉の製造方法 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-216761 | 銅粉及びそれを用いた銅ペースト、導電性塗料、導電性シート、並びに銅粉の製造方法 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-216795 | スパッタリング用合金ターゲット、及びスパッタリング用合金ターゲットの製造方法 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-216797 | スパッタリング用合金ターゲット | 2016年12月22日 | |
特開 2016-216800 | 金、銀の湿式電解採取方法および金、銀の湿式電解採取設備 | 2016年12月22日 |
480 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-223579 2016-225096 2016-225275 2016-225277 2016-215093 2016-215120 2016-215136 2016-215212 2016-215215 2016-216268 2016-216760 2016-216761 2016-216795 2016-216797 2016-216800
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング