ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第157位 56件
(2024年:第137位 254件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第98位 73件
(2024年:第93位 329件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7615887 | 硫酸ニッケル水溶液の製造方法 | 2025年 1月17日 | |
特許 7615909 | 貯留容器および熔湯排出停止機構 | 2025年 1月17日 | |
特許 7616510 | 硫酸コバルトの製造方法 | 2025年 1月17日 | |
特許 7613156 | 鉄アルミニウム合金の製造方法 | 2025年 1月15日 | |
特許 7613188 | FeGa合金単結晶の製造方法 | 2025年 1月15日 | |
特許 7613189 | FeGa合金単結晶の製造方法 | 2025年 1月15日 | |
特許 7613219 | ガス混合供給装置 | 2025年 1月15日 | |
特許 7613328 | 鉱石の選定方法、検量線の作成方法、検量線の更新方法、及び鉱石の分析方法 | 2025年 1月15日 | |
特許 7612562 | 非水系電解質二次電池用正極活物質 | 2025年 1月14日 | |
特許 7608752 | 希土類アルミニウムガーネット焼結体及びその製造方法、ファラデー素子、並びに磁気光学素子 | 2025年 1月 7日 | |
特許 7608765 | 離型剤スラリーの散布方法及びこれを用いたアノード鋳造方法 | 2025年 1月 7日 | |
特許 7608865 | 電磁波吸収体を備えたシステム、及び電磁波吸収体を用いた電磁波の吸収方法 | 2025年 1月 7日 | |
特許 7609178 | 電磁波吸収粒子、電磁波吸収粒子分散液、電磁波吸収粒子分散体、電磁波吸収積層体 | 2025年 1月 7日 |
73 件中 61-73 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7615887 7615909 7616510 7613156 7613188 7613189 7613219 7613328 7612562 7608752 7608765 7608865 7609178
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング