特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2025年の特許

住友金属鉱山株式会社

※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第221位 129件 下降2024年:第137位 254件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第112位 200件 下降2024年:第93位 329件)

(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7697356 ニッケル粉末の製造方法 2025年 6月24日
特許 7697357 ニッケル粉末の製造方法 2025年 6月24日
特許 7694012 ニッケル、コバルト及び銅の定量方法、並びにその定量システム 2025年 6月18日
特許 7694045 電磁波吸収粒子、電磁波吸収粒子分散液、電磁波吸収粒子分散体、電磁波吸収積層体 2025年 6月18日
特許 7691696 二酸化炭素還元光触媒粒子 2025年 6月12日
特許 7691993 リチウムの回収方法及び炭酸リチウムの製造方法 2025年 6月12日
特許 7690949 気泡測定装置及び気泡測定方法 2025年 6月11日
特許 7691181 リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法、リチウムイオン二次電池用正極活物質、リチウムイオン二次電池 2025年 6月11日
特許 7687079 含クロマイトスラリーの分配装置及びこれを用いたクロマイトの回収方法 2025年 6月 3日
特許 7687160 厚膜抵抗体被覆用粉末組成物および厚膜抵抗体被覆用ガラスペースト 2025年 6月 3日
特許 7687584 プラズモニック材料探索方法およびプラズモニック材料探索装置 2025年 6月 3日
特許 7684635 銅精鉱供給設備への銅精鉱の供給方法および銅精鉱供給設備 2025年 5月28日
特許 7683189 黒鉛粒子と硫化物固体電解質とを含んだ負極合材及びこれを有する全固体電池 2025年 5月27日
特許 7683242 岩石選別システム及び岩石識別装置 2025年 5月27日
特許 7683261 金属熔融炉 2025年 5月27日

204 件中 76-90 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7697356 7697357 7694012 7694045 7691696 7691993 7690949 7691181 7687079 7687160 7687584 7684635 7683189 7683242 7683261

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング