※ ログインすれば出願人(株式会社熊谷組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第575位 55件
(2020年:第529位 62件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第449位 55件
(2020年:第670位 33件)
(ランキング更新日:2025年6月27日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6858581 | 風力発電装置 | 2021年 4月14日 | |
特許 6851769 | 雨吹き飛ばし装置 | 2021年 3月31日 | |
特許 6849464 | 微細藻類培養池とその作製方法 | 2021年 3月24日 | |
特許 6849474 | 暗騒音発生装置 | 2021年 3月24日 | |
特許 6849500 | コンクリートの打設管理方法 | 2021年 3月24日 | |
特許 6840543 | プレキャストコンクリート構造物の目地構造及びプレキャストコンクリート部材 | 2021年 3月10日 | |
特許 6833347 | 雨吹き飛ばし装置 | 2021年 2月24日 | |
特許 6833581 | 床版接続用継手の設計方法 | 2021年 2月24日 | |
特許 6830388 | 建設施工現場における風環境予測方法、及び、風環境予測システム | 2021年 2月17日 | |
特許 6830393 | 柱梁接合部構造 | 2021年 2月17日 | |
特許 6830394 | 剪断補強部材及び柱梁接合部構造 | 2021年 2月17日 | |
特許 6815702 | 建物の構築方法 | 2021年 1月20日 | |
特許 6815703 | 階段室作業用仮設足場 | 2021年 1月20日 | |
特許 6812114 | 測量位置表示装置及び測量位置表示プログラム | 2021年 1月13日 | |
特許 6812199 | 杭孔底検査装置 | 2021年 1月13日 |
63 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6858581 6851769 6849464 6849474 6849500 6840543 6833347 6833581 6830388 6830393 6830394 6815702 6815703 6812114 6812199
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社熊谷組の知財の動向チェックに便利です。
7月1日(火) -
7月2日(水) -
7月2日(水) -
7月3日(木) -
7月3日(木) -
7月1日(火) -
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許