※ ログインすれば出願人(株式会社熊谷組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第572位 53件
(2021年:第575位 55件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第523位 52件
(2021年:第449位 55件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7186388 | 免震用ダンパ | 2022年12月 9日 | |
特許 7184536 | フィルター装置、フィルター装置付きダクト、並びに、フィルター装置付きガラリ | 2022年12月 6日 | |
特許 7176924 | 雨よけ | 2022年11月22日 | |
特許 7175663 | 風力低減パネル及び風力低減パネルの設計方法 | 2022年11月21日 | |
特許 7175733 | シールドトンネルの施工状況表示装置及び施工状況表示方法 | 2022年11月21日 | |
特許 7175780 | コンクリートに開口部を形成する方法 | 2022年11月21日 | |
特許 7175827 | 法面保護層、及び、法面保護方法 | 2022年11月21日 | |
特許 7175828 | 貝殻杭、及び、地盤改良方法 | 2022年11月21日 | |
特許 7168530 | 床吹出放射空調システム | 2022年11月 9日 | |
特許 7165343 | 蔓性植物の侵入防止方法と蔓性植物の侵入防止溝 | 2022年11月 4日 | |
特許 7161367 | 足場寸法計測具 | 2022年10月26日 | |
特許 7161384 | ノズル位置推定装置 | 2022年10月26日 | |
特許 7161385 | 吹付け厚さ推定装置 | 2022年10月26日 | |
特許 7138862 | 地盤改良装置および地盤改良工法 | 2022年 9月20日 | |
特許 7138549 | コンクリート吹付ガイダンスシステム | 2022年 9月16日 |
58 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7186388 7184536 7176924 7175663 7175733 7175780 7175827 7175828 7168530 7165343 7161367 7161384 7161385 7138862 7138549
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社熊谷組の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング