ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第120位 377件
(2014年:第134位 332件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第89位 309件
(2014年:第98位 409件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5821346 | 電池電極用バインダ、電池電極用組成物、電池用電極及び二次電池 | 2015年11月24日 | |
特許 5821379 | メタクリル酸製造用触媒の製造方法及びメタクリル酸の製造方法 | 2015年11月24日 | |
特許 5821636 | 固体触媒の抜取り方法 | 2015年11月24日 | |
特許 5821837 | エポキシ樹脂用架橋重合体粒子、エポキシ樹脂組成物、及びエポキシ硬化物 | 2015年11月24日 | |
特許 5822033 | プリプレグの製造方法 | 2015年11月24日 | |
特許 5822086 | トナー用結晶性ポリエステル樹脂およびトナー | 2015年11月24日 | |
特許 5817088 | ニトリルヒドラターゼ遺伝子を欠失又は不活性化させた微生物 | 2015年11月18日 | |
特許 5817117 | 水性被覆材および塗装物 | 2015年11月18日 | |
特許 5817201 | 活性エネルギー線硬化型組成物及び硬化被膜を有する成形品 | 2015年11月18日 | |
特許 5817420 | 製紙白水の処理方法 | 2015年11月18日 | |
特許 5817942 | 高収縮性アクリル繊維と同繊維を含む紡績糸と同紡績糸を用いた段差パイル布帛 | 2015年11月18日 | |
特許 5818060 | 繊維強化プラスチックの成形方法 | 2015年11月18日 | |
特許 5818077 | 懸濁グラウト薬液 | 2015年11月18日 | |
特許 5818195 | 有害又は有毒渦鞭毛藻類検出用プローブ及びマイクロアレイ | 2015年11月18日 | |
特許 5818199 | 蛍光を利用したニトリル関連酵素の酵素活性検出方法 | 2015年11月18日 |
320 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5821346 5821379 5821636 5821837 5822033 5822086 5817088 5817117 5817201 5817420 5817942 5818060 5818077 5818195 5818199
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング