ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第50位 718件
(2017年:第63位 728件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第42位 581件
(2017年:第57位 464件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6277686 | 熱可塑性エラストマー組成物 | 2018年 2月14日 | |
特許 6277704 | ポリオレフィン系化粧シート用フィルム | 2018年 2月14日 | |
特許 6277798 | 基材レス両面粘着シート用離型フィルム | 2018年 2月14日 | |
特許 6277821 | 積層型半導体装置の層間充填材用の組成物、積層型半導体装置、および積層型半導体装置の製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6277909 | 軸部材、端部部材、感光体ドラムユニット、現像ローラユニット、プロセスカートリッジ | 2018年 2月14日 | |
特許 6277956 | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その製造方法、オルガノポリシロキサン硬化物の製造方法、オルガノポリシロキサンの縮合方法、光半導体封止体、及びオルガノポリシロキサンの縮合触媒 | 2018年 2月14日 | |
特許 6278085 | 光学部材の製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6278104 | 偏光板製造工程用ポリエステルフィルムの製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6278286 | 積層体 | 2018年 2月14日 | |
特許 6279201 | ポリカーボネート樹脂組成物及びその製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6273687 | 医療用複室容器 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6273711 | 二軸配向積層ポリエステルフィルム | 2018年 2月 7日 | |
特許 6273839 | 積層体及び光学フィルム | 2018年 2月 7日 | |
特許 6273858 | 湿度感受性部材の封止体 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6274014 | 窒化ホウ素凝集粒子、凝集BN粒子含有樹脂組成物及び放熱シート | 2018年 2月 7日 |
608 件中 511-525 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6277686 6277704 6277798 6277821 6277909 6277956 6278085 6278104 6278286 6279201 6273687 6273711 6273839 6273858 6274014
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング