※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第104位 203件
(2024年:第132位 257件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第95位 185件
(2024年:第138位 241件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7689434 | ジヒドロジシロキサン化合物及びその製造方法 | 2025年 6月 6日 | |
特許 7689451 | インドリルメチレンインダンジオン誘導体、製造法及び光電変換素子 | 2025年 6月 6日 | |
特許 7688348 | カルバミン酸エステルの製造方法 | 2025年 6月 4日 | |
特許 7686964 | ペースト塩化ビニル系樹脂 | 2025年 6月 3日 | |
特許 7687029 | ペースト塩化ビニル系樹脂組成物 | 2025年 6月 3日 | |
特許 7687032 | MTW型ゼオライト | 2025年 6月 3日 | |
特許 7687066 | 光反応性基を含む重合体の組成物、光学薄膜 | 2025年 6月 3日 | |
特許 7687335 | 成形体、吸音材、及び振動吸収材 | 2025年 6月 3日 | |
特許 7687457 | 粉末及びその製造方法 | 2025年 6月 3日 | |
特許 7687485 | フッ素樹脂およびその製造方法 | 2025年 6月 3日 | |
特許 7683178 | ブロック共重合体 | 2025年 5月27日 | |
特許 7683188 | 抗イムノコンプレックス抗体を用いた測定法 | 2025年 5月27日 | |
特許 7683230 | アデノ随伴ウイルスの精製方法 | 2025年 5月27日 | |
特許 7683284 | トリアジン化合物、有機電界発光素子用材料、有機電界発光素子用電子輸送材料、及び有機電界発光素子 | 2025年 5月27日 | |
特許 7683309 | 流路構造体の粒子検出部における逆流生成機構 | 2025年 5月27日 |
207 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7689434 7689451 7688348 7686964 7687029 7687032 7687066 7687335 7687457 7687485 7683178 7683188 7683230 7683284 7683309
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング