※ ログインすれば出願人(水ing株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第754位 40件
(2015年:第716位 43件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第525位 51件
(2015年:第687位 32件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-209817 | 汚泥掻き寄せ機 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-203029 | 有機性廃棄物の処理方法及び処理装置 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-203136 | 沈殿物掻寄機及びその改修方法 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-198709 | 固液分離装置 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-198710 | 沈殿物掻き寄せ機 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-172236 | 水処理装置及び水処理方法 | 2016年 9月29日 | |
特開 2016-172237 | 水処理装置及び水処理方法 | 2016年 9月29日 | |
特開 2016-172238 | 脱塩方法、脱塩装置の洗浄方法及び脱塩装置 | 2016年 9月29日 | |
特開 2016-165708 | 被処理水の膜閉塞性の評価方法、膜処理装置およびその運転方法 | 2016年 9月15日 | |
特開 2016-159221 | 沈殿促進装置及び沈殿池 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-159240 | 被処理水の膜閉塞度評価方法 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-159241 | 膜ろ過システム | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-159294 | 沈殿促進装置及び沈殿池 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-150283 | 膜処理装置及び膜処理方法 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-131928 | 窒素含有廃水の脱窒方法及び脱窒装置 | 2016年 7月25日 |
40 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-209817 2016-203029 2016-203136 2016-198709 2016-198710 2016-172236 2016-172237 2016-172238 2016-165708 2016-159221 2016-159240 2016-159241 2016-159294 2016-150283 2016-131928
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。水ing株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング