※ ログインすれば出願人(水ing株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第754位 40件
(2015年:第716位 43件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第525位 51件
(2015年:第687位 32件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6054779 | ベルトプレス型脱水装置 | 2016年12月27日 | |
特許 6055168 | バイオマス燃料の製造方法、製造装置、及びバイオマス燃料、並びに情報管理方法及びシステム | 2016年12月27日 | |
特許 6047337 | 固形燃料、その製造方法およびその製造装置 | 2016年12月21日 | |
特許 6026842 | 水処理装置の洗浄方法 | 2016年11月16日 | |
特許 6026865 | 汚泥処理装置およびリンの製造方法 | 2016年11月16日 | |
特許 6022259 | 固形燃料およびその製造方法 | 2016年11月 9日 | |
特許 6022811 | 油水分離装置 | 2016年11月 9日 | |
特許 6022845 | 放射性物質除去剤、放射性物質除去剤の製造方法及び放射性物質を含む汚染水の処理方法 | 2016年11月 9日 | |
特許 6013034 | 放射性廃液の除染方法及び装置 | 2016年10月25日 | |
特許 6009261 | 汚泥掻き寄せ機のチェーン破断検出装置 | 2016年10月19日 | |
特許 6009346 | フロック形成池に設置されるフロック形成装置 | 2016年10月19日 | |
特許 5997145 | 有機性廃水及び有機性汚泥の処理方法及び処理装置 | 2016年 9月28日 | |
特許 5997059 | 有機性廃水の嫌気処理方法及び嫌気性処理装置 | 2016年 9月21日 | |
特許 5993605 | 凝集剤の凝集能評価方法および凝集処理装置 | 2016年 9月14日 | |
特許 5985925 | 重金属含有廃液の処理方法及び装置 | 2016年 9月 6日 |
52 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6054779 6055168 6047337 6026842 6026865 6022259 6022811 6022845 6013034 6009261 6009346 5997145 5997059 5993605 5985925
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。水ing株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング