特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 学校法人同志社 > 2015年 > 出願公開一覧

学校法人同志社

※ ログインすれば出願人(学校法人同志社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第867位 33件 上昇2014年:第1081位 25件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第1060位 19件 上昇2014年:第1176位 23件)

(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2015-224201 選択 OPHのAGEs分解活性増強剤 2015年12月14日
特開 2015-224202 選択 OPHのAGEs分解活性増強剤 2015年12月14日
特開 2015-224203 選択 蛋白質糖化反応阻害剤 2015年12月14日
特開 2015-224285 選択 粉体塗料、塗装方法、及び塗膜 2015年12月14日
特開 2015-220378 選択 熱電変換セラミックスの作製法 2015年12月 7日
特開 2015-211931 選択 マイクロ流体チップを用いた微小液滴の製造法および微小液滴製造装置 2015年11月26日
特開 2015-213036 選択 燃料電池用触媒の製造方法、それを用いた触媒及び燃料電池 2015年11月26日
特開 2015-209416 選択 新規終末糖化産物生成抑制物質 2015年11月24日
特開 2015-209420 選択 終末糖化産物生成阻害剤 2015年11月24日
特開 2015-209423 選択 イソフラボンアグリコン又はイソフラバノンアグリコンを含有する抗糖化剤 2015年11月24日
特開 2015-202995 選択 窒化アルミニウム/炭化ケイ素コンポジット粉末、その製造法、当該コンポジット粉末を用いた高熱伝導性シート及びその製造法 2015年11月16日
特開 2015-195168 選択 固体酸化物形燃料電池用燃料極とその製造方法および前記燃料極を含む固体酸化物形燃料電池 2015年11月 5日
特開 2015-174784 選択 炭素繊維炭素複合材料の製造方法 2015年10月 5日
特開 2015-172157 選択 弾性複合材料 2015年10月 1日
特開 2015-171084 選択 圧電振動子駆動回路 2015年 9月28日

46 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー 公報番号選択をクリックすると全て選択します)

2015-224201 2015-224202 2015-224203 2015-224285 2015-220378 2015-211931 2015-213036 2015-209416 2015-209420 2015-209423 2015-202995 2015-195168 2015-174784 2015-172157 2015-171084

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人同志社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング