※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第34位 957件
(
2015年:第26位 1389件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第28位 1127件
(
2015年:第32位 842件)
(ランキング更新日:2025年11月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5958255 | 駆動力配分装置 | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5958257 | 操舵制御装置 | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5953168 | 生体電気信号計測装置及び車両用シート | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5953697 | 燃料劣化推定装置 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5953804 | アイドルストップ車両のエンジン始動装置 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5953810 | 車両走行支援装置 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5953824 | 車両用後方視界支援装置及び車両用後方視界支援方法 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5953929 | 可変圧縮比内燃機関 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5953992 | 車両用走行制御装置 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5954036 | 燃料電池の電気化学的特性評価装置 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5954318 | 複層導電性フィルム、これを用いた集電体、電池および双極型電池 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5954423 | モータ用バスリングおよびその製造方法 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5954528 | 燃料電池 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5955083 | 能動型防振装置 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5955455 | ハイブリッド車両 | 2016年 7月20日 |
1214 件中 556-570 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5958255 5958257 5953168 5953697 5953804 5953810 5953824 5953929 5953992 5954036 5954318 5954423 5954528 5955083 5955455
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標