※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第174位 153件
(2024年:第142位 248件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第141位 159件
(2024年:第118位 266件)
(ランキング更新日:2025年10月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7712245 | 板材、接合体、板材の接合方法及び板材の製造方法 | 2025年 7月23日 | |
特許 7710946 | 形状計測装置用光学系 | 2025年 7月22日 | |
特許 7711028 | 合成ガス製造システムおよび合成ガスの製造方法 | 2025年 7月22日 | |
特許 7710367 | 機械構造部品用鋼線およびその製造方法 | 2025年 7月18日 | |
特許 7707141 | 鉄鋼スクラップのクリアランス処理方法および鉄鋼スクラップの再利用方法 | 2025年 7月14日 | |
特許 7704620 | キンク防止治具及びペールパック | 2025年 7月 8日 | |
特許 7704660 | 被覆アーク溶接棒、被覆アーク溶接方法及び溶接継手の製造方法 | 2025年 7月 8日 | |
特許 7704703 | 粒度測定装置、該方法および該プログラムならびに造粒装置および該方法 | 2025年 7月 8日 | |
特許 7704722 | 溶接トーチ、アーク溶接装置及びアーク溶接方法 | 2025年 7月 8日 | |
特許 7704727 | 接合体及びその製造方法 | 2025年 7月 8日 | |
特許 7704994 | アルミニウム合金展伸材の製造方法 | 2025年 7月 8日 | |
特許 7702379 | 生産財機械の保全のための作業手順作成システム、作業手順作成方法、及びプログラム | 2025年 7月 3日 | |
特許 7701894 | 金属疲労評価方法、該プログラムおよび該装置 | 2025年 7月 2日 | |
特許 7701903 | 車両用バッテリーケース | 2025年 7月 2日 | |
特許 7701503 | 成形性に優れたAl-Mg-Si系アルミニウム合金板の製造方法 | 2025年 7月 1日 |
163 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7712245 7710946 7711028 7710367 7707141 7704620 7704660 7704703 7704722 7704727 7704994 7702379 7701894 7701903 7701503
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング