※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第172位 158件
(2024年:第142位 248件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第143位 159件
(2024年:第118位 266件)
(ランキング更新日:2025年10月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7689856 | 鉄鉱石ペレットの製造方法 | 2025年 6月 9日 | |
特許 7689503 | 自動車のセンターピラーの側面衝突試験装置、試験条件決定方法、および側面衝突試験方法 | 2025年 6月 6日 | |
特許 7689223 | 密閉式混練機 | 2025年 6月 5日 | |
特許 7688685 | 太陽光集熱システム | 2025年 6月 4日 | |
特許 7687994 | 造形計画支援装置およびプログラム | 2025年 6月 3日 | |
特許 7688010 | 造形物の製造方法及び製造装置 | 2025年 6月 3日 | |
特許 7685971 | 加熱炉への侵入空気の状況をガイダンスする方法 | 2025年 5月30日 | |
特許 7684828 | 浸炭部品 | 2025年 5月28日 | |
特許 7684238 | 学習装置、欠陥判定装置、学習方法、欠陥判定方法、溶接制御装置及び溶接装置 | 2025年 5月27日 | |
特許 7684244 | 異種金属材の接合方法 | 2025年 5月27日 | |
特許 7684253 | 軌道計画支援装置、軌道計画支援方法及びプログラム | 2025年 5月27日 | |
特許 7684267 | 制御情報生成装置、制御情報生成方法、プログラム、並びに溶接装置及び溶接方法 | 2025年 5月27日 | |
特許 7682128 | 鋼板の製造方法 | 2025年 5月23日 | |
特許 7682135 | 粒界酸化層の膜厚算出方法、めっき性判定方法、めっき鋼板の製造方法、及び膜厚算出装置 | 2025年 5月23日 | |
特許 7680213 | 自動車用フード構造 | 2025年 5月20日 |
163 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7689856 7689503 7689223 7688685 7687994 7688010 7685971 7684828 7684238 7684244 7684253 7684267 7682128 7682135 7680213
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング