ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第67位 451件
(2021年:第38位 809件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第32位 764件
(2021年:第31位 678件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-149432 | 溶銑処理量の検出方法、粒銑製造設備の制御方法および溶銑処理量の検出装置 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-149433 | エッジ検出方法および表面検査装置 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-146138 | 鋼製の土留材及びこれを用いた土留壁、並びに土留壁の施工方法 | 2022年10月 5日 | |
特開 2022-146139 | 鋼製矢板の継手構造、鋼製矢板、及び鋼製矢板の接合方法 | 2022年10月 5日 | |
特開 2022-145596 | 表面疵の発生原因特定システム及び工業製品の製造方法 | 2022年10月 4日 | |
特開 2022-145611 | 傾斜圧延設備、傾斜圧延方法および継目無管の製造方法 | 2022年10月 4日 | |
特開 2022-142809 | 有価元素の回収方法 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-142889 | 有価元素の回収方法 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-142896 | 有価元素の回収方法 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-143126 | 有価元素の回収方法 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-143141 | 高炉の操業方法 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-143159 | 有価元素の回収方法 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-143160 | 有価元素の回収方法 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-143292 | 有価元素の回収方法 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-143481 | 角コラムの内面ビード研削装置および研削方法、ならびに角コラムの製造方法 | 2022年10月 3日 |
478 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-149432 2022-149433 2022-146138 2022-146139 2022-145596 2022-145611 2022-142809 2022-142889 2022-142896 2022-143126 2022-143141 2022-143159 2022-143160 2022-143292 2022-143481
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許