ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第49位 521件
(
2023年:第56位 514件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第28位 753件
(
2023年:第30位 785件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7597055 | スラブ温度モデルの修正装置、修正方法、加熱炉の炉温制御装置、炉温制御方法、及び鋼板の製造方法 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7597060 | 破砕機用シュートの粉粒体付着防止装置および破砕機 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7597074 | 幅プレス装置およびスラブの幅プレス方法 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7597089 | 金属帯の製造方法 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7597095 | 鋼桁とコンクリート桁との接合構造 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7597143 | 溶接部の疲労亀裂発生抑制方法および溶接継手の製造方法 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7597174 | 自動車部品の設計方法、装置及びプログラム、並びに自動車部品の製造方法 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7597270 | 鋼板および部材、ならびに、それらの製造方法 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7597271 | 熱間鍛造非調質鋼およびその製造方法 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7597272 | 鋼板および部材、ならびに、それらの製造方法 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7597273 | 鋼板および部材、ならびに、それらの製造方法 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7597279 | 走間板厚変更方法 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7597281 | 鋳片の製造方法 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7597282 | 焼結鉱の製造装置及び焼結鉱の製造方法 | 2024年12月10日 | |
| 特許 7593337 | コンダクターロール | 2024年12月 3日 |
767 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7597055 7597060 7597074 7597089 7597095 7597143 7597174 7597270 7597271 7597272 7597273 7597279 7597281 7597282 7593337
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング