ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第49位 521件
(2023年:第56位 514件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第28位 753件
(2023年:第30位 785件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7593346 | 軸封装置及びゲート弁 | 2024年12月 3日 | |
特許 7593357 | フェライト系ステンレス鋼板 | 2024年12月 3日 | |
特許 7593385 | プレス成形方法及びプレス成形品の製造方法 | 2024年12月 3日 | |
特許 7593427 | 厚鋼板の狭開先ガスシールドアーク溶接方法 | 2024年12月 3日 | |
特許 7593434 | 溶接部の疲労亀裂発生抑制方法および溶接継手の製造方法 | 2024年12月 3日 | |
特許 7593524 | 自動車用部品の製造方法 | 2024年12月 3日 | |
特許 7593531 | 絶縁被膜付き電磁鋼板 | 2024年12月 3日 | |
特許 7593537 | コークスの製造方法 | 2024年12月 3日 | |
特許 7593606 | 補修装置および補修方法 | 2024年12月 3日 | |
特許 7590700 | プレス成形品の製造方法 | 2024年11月27日 | |
特許 7589644 | 塗布装置、塗布方法、及び金属帯の製造設備 | 2024年11月26日 | |
特許 7589707 | 金属帯の電気鍍金装置、金属帯の電気鍍金方法、及び鍍金鋼板の製造方法 | 2024年11月26日 | |
特許 7589727 | 焼結鉱の製造方法および製造装置 | 2024年11月26日 | |
特許 7589785 | 厚鋼板の製造方法 | 2024年11月26日 | |
特許 7589825 | 焼結鉱の製造方法及び制御装置 | 2024年11月26日 |
767 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7593346 7593357 7593385 7593427 7593434 7593524 7593531 7593537 7593606 7590700 7589644 7589707 7589727 7589785 7589825
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング