特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2025年の特許

JFEスチール株式会社

※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第43位 130件 上昇2024年:第49位 521件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第23位 197件 上昇2024年:第28位 753件)

(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7616155 電縫鋼管の溶接管理装置、溶接管理システム、電縫鋼管の溶接管理方法、および電縫鋼管の製造方法 2025年 1月17日
特許 7616164 鋼板およびその製造方法 2025年 1月17日
特許 7616242 方向性電磁鋼板の製造方法及び方向性電磁鋼板製造用圧延設備 2025年 1月17日
特許 7616243 方向性電磁鋼板の製造方法及び方向性電磁鋼板製造用圧延設備 2025年 1月17日
特許 7616273 エレクトロスラグ溶接方法 2025年 1月17日
特許 7616305 抵抗スポット溶接方法および溶接部材の製造方法 2025年 1月17日
特許 7616365 有機樹脂被覆鋼板 2025年 1月17日
特許 7616370 クレーン、運搬方法及び板部材の製造方法 2025年 1月17日
特許 7616392 鋼板およびその製造方法 2025年 1月17日
特許 7616438 仕上圧延材の幅制御方法及び熱延鋼板の製造方法 2025年 1月17日
特許 7616490 鋼板、部材およびそれらの製造方法 2025年 1月17日
特許 7616491 鋼板、部材およびそれらの製造方法 2025年 1月17日
特許 7616500 プレス成形品の製造方法 2025年 1月17日
特許 7616504 構造部材の製造方法 2025年 1月17日
特許 7616516 高炉操業方法 2025年 1月17日

204 件中 151-165 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7616155 7616164 7616242 7616243 7616273 7616305 7616365 7616370 7616392 7616438 7616490 7616491 7616500 7616504 7616516

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング