特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2025年の特許

JFEスチール株式会社

※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第52位 317件 下降2024年:第49位 521件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第22位 572件 上昇2024年:第28位 753件)

(ランキング更新日:2025年9月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7718617 接合部材、プレス成形金型、接合方法および接合部材の製造方法 2025年 8月 5日
特許 7718621 焼結鉱強度制御装置、焼結鉱強度制御方法、焼結鉱の製造方法、予測モデル生成方法、焼結鉱強度予測方法、焼結操業ガイダンスシステム及び端末装置 2025年 8月 5日
特許 7715107 柱保護部品、及び金属製の柱の腐食防止構造 2025年 7月30日
特許 7715109 高炉用原料の製造方法および製造装置 2025年 7月30日
特許 7715110 金属板の通板時水切り装置および金属板の通板時水切り方法 2025年 7月30日
特許 7715111 金属板の通板時水切り装置、熱間圧延設備および熱間圧延鋼帯の製造方法 2025年 7月30日
特許 7715115 高炉用原料製造装置及び高炉用原料製造方法 2025年 7月30日
特許 7715137 鋼板研磨装置および研磨方法 2025年 7月30日
特許 7715141 鋼板の吊上方法及び吊上装置、並びに、鋼板の製造方法 2025年 7月30日
特許 7715142 サイドトリマー装置、金属帯のサイドトリミング方法、及び金属帯の製造方法 2025年 7月30日
特許 7715195 高炉の異常判定装置、高炉の異常判定方法、高炉の操業方法、高炉の操業システム、高炉の異常判定サーバ装置、高炉の異常判定サーバ装置のプログラム、及び表示端末装置 2025年 7月30日
特許 7715259 耐疲労き裂伝播特性に優れた鋼材およびその製造方法 2025年 7月30日
特許 7715316 金属材料の品質予測モデル生成方法、金属材料の品質予測方法、金属材料の製造方法、品質予測モデル生成方法、データ加工方法、金属材料の品質予測モデル生成装置、金属材料の品質予測装置およびデータ加工装置 2025年 7月30日
特許 7715589 合金粉末 2025年 7月30日
特許 7715759 板材プレス曲げ成形品のスプリングバック後の形状変化予測方法 2025年 7月30日

589 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7718617 7718621 7715107 7715109 7715110 7715111 7715115 7715137 7715141 7715142 7715195 7715259 7715316 7715589 7715759

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

来週の知財セミナー (9月15日~9月21日)

9月17日(水) - 東京 港区

ノウハウか、特許出願か

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング