ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第55位 145件
(2024年:第49位 521件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第25位 209件
(2024年:第28位 753件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7655453 | 物体の物理量分布推定方法、物体の製造方法、製造条件の設定方法、製造プロセスの開発方法、モデルの生成方法、物体の物理量分布推定プログラムおよび物体の物理量分布推定装置 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7655454 | めっき鋼板、部材及びそれらの製造方法 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7655458 | フェライト系ステンレス鋼粉末、フェライト系ステンレス鋼部材およびフェライト系ステンレス鋼部材の製造方法 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7655460 | 異物検知装置及び異物検知方法 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7656086 | 油井管、及び油井管ねじ継手 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7654144 | 情報処理装置及び情報処理システム | 2025年 3月31日 | |
特許 7653107 | 養生構造及び養生方法 | 2025年 3月28日 | |
特許 7653394 | コークスの製造方法 | 2025年 3月28日 | |
特許 7652102 | 方向性電磁鋼板の製造方法 | 2025年 3月27日 | |
特許 7652133 | 種子被覆方法および被覆種子 | 2025年 3月27日 | |
特許 7652136 | コイル水冷設備、及びコイル水冷方法 | 2025年 3月27日 | |
特許 7652144 | 水和固化体の製造方法 | 2025年 3月27日 | |
特許 7652155 | 耐遅れ破壊特性に優れた亜鉛系めっき鋼板及びその製造方法 | 2025年 3月27日 | |
特許 7652176 | 回し溶接継手、回し溶接方法および溶接継手の製造方法 | 2025年 3月27日 | |
特許 7652181 | 機械式継手接合用治具、機械式継手の接合方法、構造体、構造体の施工方法 | 2025年 3月27日 |
216 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7655453 7655454 7655458 7655460 7656086 7654144 7653107 7653394 7652102 7652133 7652136 7652144 7652155 7652176 7652181
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング