※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第18位 1356件
(
2020年:第26位 1159件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第22位 928件
(
2020年:第17位 1097件)
(ランキング更新日:2025年11月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6841391 | 炉内残留スラグ量の推定方法および推定装置 | 2021年 3月10日 | |
| 特許 6841392 | 高強度電縫鋼管および地盤安定化工事用高強度電縫鋼管の使用方法 | 2021年 3月10日 | |
| 特許 6836600 | ホットスタンプ部材 | 2021年 3月 3日 | |
| 特許 6837023 | ガス分離方法 | 2021年 3月 3日 | |
| 特許 6837284 | 鉄道車両のブレーキ制御方法、ブレーキ制御装置及びブレーキ制御プログラム | 2021年 3月 3日 | |
| 特許 6838321 | 方向性電磁鋼板の製造方法、及び方向性電磁鋼板 | 2021年 3月 3日 | |
| 特許 6838353 | 鋼材の山分け計画作成装置、鋼材の山分け計画作成方法、およびプログラム | 2021年 3月 3日 | |
| 特許 6838416 | 潤滑油供給システムおよび潤滑油供給システムの異常判定方法 | 2021年 3月 3日 | |
| 特許 6838419 | 高窒素低酸素鋼の溶製方法 | 2021年 3月 3日 | |
| 特許 6838422 | 高強度鋼板およびその製造方法 | 2021年 3月 3日 | |
| 特許 6838432 | 自動車の耐衝撃部材 | 2021年 3月 3日 | |
| 特許 6838441 | 圧延機用補強ロール | 2021年 3月 3日 | |
| 特許 6838467 | 大型インゴット横転復旧治具及び大型インゴット横転復旧方法 | 2021年 3月 3日 | |
| 特許 6838508 | 真空浸炭用鋼及び浸炭部品 | 2021年 3月 3日 | |
| 特許 6832101 | 盛土の補強構造及び盛土の補強方法 | 2021年 2月24日 |
979 件中 766-780 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6841391 6841392 6836600 6837023 6837284 6838321 6838353 6838416 6838419 6838422 6838432 6838441 6838467 6838508 6832101
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしており、原則として各人がリモートワークをしております。)に伴い、お客様、お取引先様にのみ個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許