※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第18位 1356件
(
2020年:第26位 1159件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第22位 928件
(
2020年:第17位 1097件)
(ランキング更新日:2025年11月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6834684 | 溶融アルミニウムめっき鋼線用振動抑制装置 | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6834710 | エマルジョン破壊方法 | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6834717 | 非線形計画問題の演算装置、方法及びプログラム | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6834719 | 高炉操業方法 | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6834720 | 焼結用配合原料の製造方法 | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6834723 | 電縫管溶接装置 | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6834724 | 電縫管溶接装置 | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6834727 | 計画作成装置、計画作成方法、およびプログラム | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6834735 | 距離測定装置および距離測定方法 | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6834784 | 評価方法、評価装置及びプログラム | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6834829 | タンデム式冷間圧延設備およびタンデム式冷間圧延設備の板厚制御方法 | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6835036 | チタン素材 | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6835095 | 鋼部品の製造方法 | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6835104 | めっき鋼線、スチールコード及びゴム−めっき鋼線複合体 | 2021年 2月24日 | |
| 特許 6835208 | 電磁鋼板 | 2021年 2月24日 |
979 件中 796-810 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6834684 6834710 6834717 6834719 6834720 6834723 6834724 6834727 6834735 6834784 6834829 6835036 6835095 6835104 6835208
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング