ホーム > 特許ランキング > 三菱マテリアル株式会社 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第113位 407件
(
2014年:第81位 515件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第75位 357件
(
2014年:第59位 582件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5731102 | ラジアスエンドミル | 2015年 6月10日 | |
| 特許 5732736 | 塗布工具 | 2015年 6月10日 | |
| 特許 5732814 | セラミックス材と金属材との接合方法 | 2015年 6月10日 | |
| 特許 5732909 | 赤外線センサ装置およびこれを備えた誘導加熱調理器 | 2015年 6月10日 | |
| 特許 5733235 | セメントの製造方法 | 2015年 6月10日 | |
| 特許 5733610 | Au−Sn合金はんだペースト、およびこれにより形成されるAu−Sn合金はんだ | 2015年 6月10日 | |
| 特許 5728985 | 液相拡散接合用Agペースト、および、この液相拡散接合用Agペーストを用いたパワーモジュール用基板の製造方法 | 2015年 6月 3日 | |
| 特許 5729027 | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 | 2015年 6月 3日 | |
| 特許 5729153 | リチウムイオン二次電池のリサイクル方法 | 2015年 6月 3日 | |
| 特許 5729559 | アンテナ装置 | 2015年 6月 3日 | |
| 特許 5729595 | 太陽電池用透明導電膜およびその製造方法 | 2015年 6月 3日 | |
| 特許 5729671 | 核燃料粉末の造粒法 | 2015年 6月 3日 | |
| 特許 5729802 | Liイオン電池用正極活物質、およびその製造方法 | 2015年 6月 3日 | |
| 特許 5724244 | パワーモジュール用基板の製造方法、パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール用基板及びパワーモジュール | 2015年 5月27日 | |
| 特許 5724257 | 電子部品用銅又は銅合金圧延板及びその製造方法 | 2015年 5月27日 |
363 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5731102 5732736 5732814 5732909 5733235 5733610 5728985 5729027 5729153 5729559 5729595 5729671 5729802 5724244 5724257
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング