ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人名古屋大学 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人名古屋大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第345位 111件
(2014年:第392位 94件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第348位 77件
(2014年:第367位 103件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5720071 | 複合語概念分析システム、方法およびプログラム | 2015年 5月20日 | |
特許 5721234 | 新規インドシアニン化合物、その合成法及びその精製法、そのインドシアニン化合物を用いた診断用組成物、その診断用組成物を使用する生体内動態測定装置、並びに循環可視化装置 | 2015年 5月20日 | |
特許 5716155 | ナノカーボン製造用粉末及び金属内包フラーレンの生成方法 | 2015年 5月13日 | |
特許 5717169 | オリゴヌクレオチド及びその利用 | 2015年 5月13日 | |
特許 5717240 | 通信システム及び通信装置 | 2015年 5月13日 | |
特許 5718712 | 情報処理装置 | 2015年 5月13日 | |
特許 5711877 | 癌の悪性度の検知方法及び癌の悪性度の診断剤 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5712319 | 刃先回転式ミーリング工具及びこれを用いた切削方法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5713310 | 植物の液胞におけるアルミニウム集積に関わる遺伝子及び当該遺伝子がコードするタンパク質 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5713311 | リポソーム複合体、その製造方法、及びその使用 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5713324 | カーボンナノリング及びその製造原料として好適な輪状の化合物の製造方法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5713446 | パス収容制御方法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5714622 | 制御装置 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5709104 | オリゴヌクレオチドプローブ及びその利用 | 2015年 4月30日 | |
特許 5703505 | バスパーティション構造を備えるコンピュータ | 2015年 4月22日 |
126 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5720071 5721234 5716155 5717169 5717240 5718712 5711877 5712319 5713310 5713311 5713324 5713446 5714622 5709104 5703505
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人名古屋大学の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング