特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 川崎重工業株式会社 > 2023年 > 特許一覧

川崎重工業株式会社

※ ログインすれば出願人(川崎重工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第120位 287件 上昇2022年:第147位 253件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第114位 294件 下降2022年:第109位 305件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7261069 ロボットハンド、ロボット及びロボットシステム 2023年 4月19日
特許 7261306 情報処理装置、設定装置、画像認識システム、ロボットシステム、設定方法、学習装置、及び学習済みモデルの生成方法 2023年 4月19日
特許 7261356 中子及び構造体の成形方法 2023年 4月19日
特許 7261357 中子及び構造体の成形方法 2023年 4月19日
特許 7260365 予混合燃焼バーナ 2023年 4月18日
特許 7260666 手術システム、手術支援ロボット及びその制御方法 2023年 4月18日
特許 7257102 手術用ロボット 2023年 4月13日
特許 7257283 手術マニピュレータの入力装置 2023年 4月13日
特許 7256605 研削ホルダ、研削工具及び研削装置 2023年 4月12日
特許 7256640 複合処理施設 2023年 4月12日
特許 7256693 廃リチウムイオン電池の処理システム 2023年 4月12日
特許 7256761 昇降システム 2023年 4月12日
特許 7253933 油圧駆動システム 2023年 4月 7日
特許 7252787 機械学習モデル運用管理システム及び機械学習モデル運用管理方法 2023年 4月 5日
特許 7252797 ロボットアーム 2023年 4月 5日

302 件中 211-225 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7261069 7261306 7261356 7261357 7260365 7260666 7257102 7257283 7256605 7256640 7256693 7256761 7253933 7252787 7252797

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。川崎重工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング